CAR

【レクサス 新型IS】7年ぶりモデルチェンジで「ピュアスポーツセダン」へ

レクサスのミドルクラスセダン「IS」が6月16日、7年ぶりにマイナーチェンジを果たして、世界初披露された。新しく生まれ変わった新型ISは、どんな姿へと変貌を遂げたのだろう。その実態について、じっくりと迫っていく。

「ラグジュアリー」と「スポーティー」の二極化を図る

2020年6月16日、オンライン上でISの世界初披露が行なわれた。ISは、欧米への展開を見据えて開発されたスポーティーセダンだ。日本ではトヨタ「アルテッツァ」として発売された初代モデルを皮切りに、2013年に登場した現行モデルから7年ぶりとなる新車が発表される。

新型ISは、人とクルマの繋がりを大切にすることをコンセプトにしている。私たちのライフスタイルに合わせて開発されが施され、サーキットから狭い路地まで、どんな時でもわくわくする走りを実現できるモデルへと変貌を遂げた。

これまで、レクサスはラグジュアリーブランドとして30年間にも及ぶ歴史を培ってきた。しかし、ISの開発に至ってはスポーツティな一面にもこだわりを向けており、「ラグジュアリーカー」なのか「スポーツカー」なのか、そのキャラクター性が問われる。この問について、レクサスのマーケティングを担当するリッサ・マテラッツォは、次のように語る。

「開発時の思いは、まぎれもないピュアスポーツセダンです。今回、発表された新型ISは、先代と比べてエクステリデザインも美しく仕上げられる一方、アグレッシブかつ力強く生まれ変わりました。これは、すべてスポーツカーの資質が要因となっています」

ISならではの個性を引き立てるために、新型ISでは、ラグジュアリーとスポーティーなパフォーマンス性能の二極化を試みた。その結果、エレガントで美しい印象を持つ反面、スポーツカーとしての逞しさが融合するモデルへと変貌を遂げていることがわかるだろう。

挑戦的かつユニークなピュアスポーツセダン

まず、新型の「F SPORT」は、19インチに及ぶ大きいホイールを使用することで、より重厚感あふれるかっこいい一台へと仕上がった。しかし、ホイールのインチアップを測ることで、ドライバー側には懸念材料を与えることも。接地面が拡大することで、グリップが上がってタイヤが薄くなり、ドライバビリティが悪くなるほか、走行音も拡大する。また、大径化することで、ばね下も重くなってしまうが、新型ISはサスペンションを軽量化したことで、こうしたデメリットを解消することに成功。

フロントの構造は、挑戦的かつユニークな印象を与えるため、グリルの重心を低く感じさせるデザインを意識している。ホイールアーチは、ワイド感を増し、ヘッドライトを鋭くすることで、より力強いコントラストを演出。一方、ルーフラインは、リヤに向かって滑らかに傾斜しており、エレガントに仕上げているのが印象的だ。リヤ部分は、トランクリッドを採用することで引き締まった構造になっており、L字型がアクセントになっている。

全体のシルエットとしては、まるでクーペそのものといっても過言ではないだろう。このように、F SPORTは、ISのスポーティなキャラクター性を一際引き立たていることが分かる。

インテリアデザインは、F SPORTならではの新色としてレッドを採用。さらに、レクサス史上初となる10.3インチのタッチスクリーンを搭載。ユーザーの好みに合わせて、リモートタッチ機能も採用された。こちらは、Apple Carplay、Android auto、LEXUS+Alexaに対応している。

過酷なコースで鍛え上げることで優れた走りを実現

新型ISは、その快適な走りを実現するため、テストコースの施設投資にもこだわりを見せた。そのテストコースは、グリーン・ヘル(緑の地獄)とも呼ばれるドイツのニュルブルクリンクを参考にしているという。実際、コース内は多種多様なうねりや起状が数多く登場するほか、逆バンクコースも登場するなど、より厳しい環境での車両を鍛えることで、走りを熟成させた。

こうしたテストコースによる鍛錬の中で、強いこだわりを持っているのが、ドライバーとクルマとの対話だ。これは、ドライバーの意思がクルマに対して正確に伝わるだけでなく、クルマの状態もドライバーに伝えられるという。こうして、双方の間に一体感が生まれることにより、ドライバー自身の走りに対する気持ちよさに直結してくる。

新型ISは、そのスペックや性能はもちろん、人の感性に訴えかけるようなドライビングパフォーマンスも実現している。そして、通常領域から限界領域までクルマと対話をするためにも、過酷な環境での鍛え上げが必要であったのだ。その結果、愛知県内にあるトヨタテクニカルセンター下山が開発拠点として選ばれた。

レスポンスがよく正確でリニアな応答、素直な操舵フィール、繋がりのよいスムーズな動きを目指すため、徹底的にチューニング。中でも、ステアリングを切ってから戻す、ブレーキーを踏んでから戻すコントロール性には強いこだわりが向けられている。さらに、騒音や振動を排除することで、さらにタイヤを楽しめる1台へと仕上がった。

7年ぶりのモデルチェンジを遂げたレクサスの新型IS。厳密にはフルモデルチェンジではなくマイナーチェンジであるが、もはや一新したと言っても過言ではないだろう。

レクサスはラグジュアリーブランドとしての地位を確立してきた一方、新型ISの開発にあたってスポーティーな一面を押し出すことにより、スポーティーなブランドでもあることをアピールしている。

また、タッチスクリーンの導入など、最新テクノロジーを導入することで、時代の流れを切り取ったモデルとなっている。鍛錬された力強い走りは、ドライバーにどんな心地よさを提供してくれるのだろうか、今後が楽しみである。

関連記事

  1. 【Honda CR-V】マイナーチェンジで大人の嗜み漂うSUVへ…
  2. 【日産 フェアレディZ】新型になる前に歴代Zの歴史を辿る
  3. 【ヒュンダイ FCVネッソ】韓国が生み出した、日本の自動車メーカ…
  4. 【CG】 普通の「M」では物足りないアナタへ。BMW M5コンペ…
  5. 「メルセデス・ベンツ(自動車)とヴァージル・アブロー(ファッショ…
  6. 1980年代後半、日産に咲いたバブルの“あだ花”、マーチに居並ぶ…
  7. 【CG】ホンダ フィット、正常進化を遂げた“柴犬”
  8. 日本のサーキット変遷史Vo.5~岡山国際サーキット編~

おすすめ記事

  1. シントトロイデン 2021-2022シーズン ユニフォーム

Category



PAGE TOP