CAR

【アストンマーティン ヴァンテージ007エディション】映画『007』新作の公開を記念した特別モデル。世界限定100台のスペシャルなモデル

 2020年8月17日、アストンマーティンが映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の公開を記念して、ヴァンテージ007エディションの発売を開始した。世界限定100台で製造されるこのスペシャルなモデルは、本体価格16万1000ポンド(日本円でおよそ2240万円)からの販売となる。

ボンドカーにニューフェイスが仲間入り

ボンドカーは男の憧れである。イギリスの秘密諜報機関MI6に所属する諜報員、ジェームズ・ボンド――コードネーム“007(ゼロゼロセブン)”は、任務のためなら殺人すら許されてしまうというマーダーライセンスを与えられたスパイである。

あらゆる国の言語を操り、射撃や格闘術も超一流の腕前。いぶし銀な二枚目で、話術にも長けた彼は女性をも魅了し、ありとあらゆる手段を用いて任務を遂行していく。そんなジェームズ・ボンドの活躍を描いた映画シリーズ『007』の作中で、彼がステアリングを握るのが通称ボンドカーなのだ。

今回発表されたヴァンテージ007エディションは、シリーズ通算25作目となる『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の公開を記念して製作された特別仕様車である。作品本編よりインスピレーションを受け、アストンマーティンのQ by パーソナライゼーションが製作を担当。

過去作である『007 リビング・デイライツ』にて登場したアストンマーティン V8に着想を得たクロームベゼル付きメッシュグリルをフロントに備え、劇中仕様をなぞったイエローカラーのディフーザーを装着する。

ボンドカーのイメージを加速させる特別装備

さらなる“ボンドカーっぽさ”が欲しければ、オプションにて雪の上を滑るためのスキー・アウトリガーを連想させるスキー/スキーラックセットを装備することも可能だ。このスキー・アウトリガーもまた、『007 リビング・デイライツ』のアストンマーティン V8に影響を受けたものである。

ボディカラーには今回、カンバーランド・グレーが採用された。インテリアではオブディシアンのブラックレザーとダーク・クロームを組み合わせたコーディネイトとなる。

さらに、センターコンソールには、スペシャルなモデルであることを示す『007』のロゴが入れられる。

ボンドカーといえば、多くの仰天するような装備やデバイスの数々である。それを再現するため、ロゴ以外にもセンターコンソールには、ある仕掛けが施された。ロケット・モ―ターやミサイル、レーザーなどを起動させるためのスイッチを模し、レーザー刻印されたガジェット・プレートが装着される。

また、コクピット頭上のサンバイザーには96.60(FM)の刺繍入りだ。これは、ジェームズ・ボンドが『007 リビング・デイライツ』で脱出する際に利用したロシアの警察無線周波数である。ジェームズ・ボンドファンなら、思わずニヤリとしてしまいそうな遊び心が満載だ。

アストンマーティン ヴァンテージ007エディション

メルセデスAMG製V型8気筒エンジンを搭載

ベースとなったヴァンテージは、2代目モデルだ。2016年から2021年にかけて、1年につき1台ずつデビューして行く予定のニューモデルの2車種目となる。ちなみに、第1弾はDB11だった。

プラットフォームは接着アルミプラットフォームとなり、先だってデビューしたDB11やアストンマーティンのフラッグシップモデルであるDBSスーパーレッジェーラと共通するものである。

そして、ヴァンテージが特徴的なのは2人乗りクーペというパッケージングだろう2704mmというショートなホイールベースを持ち、コンパクトなスポーツカーというイメージを強く印象付けてくれる。

ここであえてスーパーカーと呼ばなかったのは、搭載されるエンジンの素性に関係する。ヴァンテージに搭載されるエンジンは、メルセデスAMGが供給する最高出力510PS/最大トルク685Nmを発生させるV型8気筒のツインターボエンジンだ。

スーパーレッジェーラが搭載する5.2LのV型12気筒ツインターボエンジンと比べれば比較的大人しい。

それでもハイパフォーマンスカーであることには間違いないが、これこそヴァンテージが“ベイビー・アストン”と呼ばれる所以である。

* * *

ボンドカーを再現する多くのモデルを生み出してきたアストンマーティンだが、ヴァンテージ007エディションもまたこれまで同様、非常にユニークな仕掛けが多く施されている。

映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』は今年の11月11日より公開される予定だ、劇場に足を運んで、ボンドカーとなったヴァンテージの活躍を楽しんでみてもいいかもしれない。

関連記事

  1. 【日産 アリア(ARIYA)】日産が本気見せた?新型クロスオーバ…
  2. 中古車検索サイトまとめ
  3. 【メルセデス・ベンツ Eクラス】マイナーチェンジ、AIによる学…
  4. 【スバル スポーツツアラー・レヴォーグ】フルモデルチェンジ!8月…
  5. ‌‌ホンダの人気クロスオーバー ヴェゼルが新型に 2021年4月…
  6. 【フォード マスタング・マッハE】新型EV「マッハ」の名前が与え…
  7. 【スバル インプレッサ スポーツ】雪上テスト実施中!?マイナーチ…
  8. 【トヨタ カムリ】2021年モデル発表、北米 の大人気モデルはい…

おすすめ記事

  1. シントトロイデン 2021-2022シーズン ユニフォーム

Category



PAGE TOP