CAR

日産の欧州戦略車 キャシュカイがモデルチェンジ マイルドハイブリッドに加え、e-POWERも採用

2021年2月18日、日産自動車が欧州で販売しているクロスオーバーSUV キャシュカイの新型を発表した。リリース時期は今年の夏ごろを予定しているが、日本への導入は未定だ。

海外で戦うキャシュカイ

キャシュカイ? 聞きなれない名前の車だな……そう思う人もいるかもしれない。それもそのはず、キャッシュカイは欧州市場でのモデル名であり、日本名は「デュアリス」なのだ。2007年に初代モデルがデビューしたキャシュカイだが、アメリカでも販売されており、欧米市場での名称は「ローグ・スポーツ」となっている。

初代キャシュカイ(デュアリス)は、モデルチェンジすることなく製造を停止したが、それでも世界を相手に売れに売れたモデルだった。

基本的なコンポーネントをエクストレイルと共通し、アクティビティに使いやすいのがエクストレイル、街乗り用のコンパクトSUVがデュアリスとコンセプトの棲み分けを行った結果、世界市場で大成功。販売開始からたった4年という短い期間で、累計販売台数100万台を越えるセールスを記録したのである。

2代目以降は海外専売モデルとなったキャッシュカイは、今回の改良にて3代目となる。それだけに、今回発表された新型キャッシュカイへの期待値は高い。奇しくも同日に発表されたホンダのヴェゼルやトヨタのC-HRを競合とし、日産が唱える事業構造プラン Nissan NEXTでは、欧州市場で重要な役割を果たすための1台となるという。

All-new Nissan Qashqai

新型プラットフォームにe-POWERも採用

新型キャシュカイは、欧州市場で販売されているモデルで初めてアライアンス CMF-Cプラットフォームが採用されている。ボディのフレーム部分に用いる軽量素材の割合を増やし、新しいプレス/溶接技術を用いて堅牢度を向上。同時に、軽量化も実現している。

車体の軽量化を図るため、樹脂製のバックドアや製造技術自体も先進的なモノを用いたことにより、従来モデルと比較して60kgのダイエットに成功しつつ、車体剛性を41%アップしているという。

軽量化と剛性の向上は、安全性だけでなく操縦性や乗り心地にも直結する。新型プラットフォームの採用は、足回りの洗練度に磨きを掛けるのにも一役買った。

フロント/リアのサスペンションを改良。2代目モデルではフロント/ストラット式、リア/マルチリンク式だったサスペンションを新型ではフロント/マクファーソンストラット式、リア/トーションビーム式(2WD)・マルチリンク式(4WD)とした。

また、パワステもパワートレーンにはこちらも新開発となる12Vのマイルドハイブリッドシステム搭載の1.3L 直噴ターボエンジンを採用。さらに、欧州市場で初めてe-POWER搭載モデルの投入も予定されており、世界で初めて可変圧縮比エンジンであるVCターボが搭載されることがすでに発表されている。

ダウンサイジングエンジンでありながら、ハイパワーかつ高い燃焼効率を誇るVCターボはe-POWEERとの組み合わせによって、最高出力140kw/最大トルク330Nmを発生させる。

All-new Nissan Qashqai

内外装をアップデート

良くも悪くもエクストレイルチックだったエクステリアは、3代目になってガラリと表情を変えた。歴代モデルのテイストを残しつつ……というデザイン手法は最近トレンドになりつつあるが、新型キャッシュカイもその手法を取り入れる。

従来モデルのデザインにシャープさとモダンさを加え、Vモーショングリルとフローティングルーフを採用。細長い「ツリ目」机上のLEDヘッドランプは、周囲の状況や歩行者の検知によって自動調光する機能を搭載。

フロント/リアフェンダー周りに施される樹脂製パーツ、その周辺に入れられたラインが筋骨隆々なショルダーを連想させてくれる。フロントからリアに掛けてくっきりと入れられたキャラクターラインは、力強く、そしてスポーティだ。

室内空間も大幅なアップデートが図られ、メインとなるスクリーンはステアリングのダイヤルで操作可能な12.3インチのFTFフルデジタル液晶パネルとなった。表示内容を自由にカスタマイズできるこのスクリーンバックには、日本の伝統工芸「切子」ガラスをモチーフとしたデザインを採用。欧州戦略車でありながら、故郷日本のことを思わせる遊び心も見られる。

All-new Nissan Qashqai

※ ※ ※

キャシュカイ、車名の由来は移住者や遊牧民を指す言葉である。日本からヨーロッパやアメリカ、世界各国へ旅だったキャシュカイは正に遊牧民だ。それぞれ、その土地に渡って大きな成功を納めている。キャッシュカイが日本に帰ってくることはないだろうが、我々は遠く海の向こうで多くの人に愛されるキャシュカイの姿を応援しようではないか。

関連記事

  1. 【スバル スポーツツアラー・レヴォーグ】フルモデルチェンジ!8月…
  2. 【ヒュンダイ パリセード】究極のファミリーカーを目指した主力SU…
  3. 【ランドローバー ディフェンダー】史上最高のSUVとして生まれ変…
  4. 【BMW 545e xDrive】5シリーズにプラグインハブリッ…
  5. 時の流れを反映 量産車として世界初、3ローターエンジン搭載の高級…
  6. リンカーンが上海モーターショーにてゼファー リフレクション コン…
  7. 【イタルデザイン ボヤー アイランド コンセプト】中伊合作の高級…
  8. ロールス・ロイスの4シーターオープン・ドーンが、世界限定50台の…

おすすめ記事

  1. シントトロイデン 2021-2022シーズン ユニフォーム

Category



PAGE TOP