CAR

【写真展】日産の本気、アリア(ARIYA)のデザインを見る

アリアは、日産初の試みとなる電気自動車(EV)のクロスオーバーSUVだ。クロスオーバーSUV特有の「快適な走り」とEVの持つ「運転の楽しさ」、そして環境性能を兼ね備えた1台として仕上がっている。また、アリアには、まったく新しいEV専用のプラットフォームが搭載されている。

そのデザインは、新しい日産の新しいEVをイメージし、「タイムレスジャパニーズフーチャリズム」という言葉が意識されている。これは、日本の考え方にあるエコロジーやサスシナビリティの思想がもとになったものだ。シンプルでありながらもダイナミックでモダンさがあるアリアのデザインは、こうした日本の伝統的思想が大きな影響を与えている。

さらに、今回の発表に合わせてブランドロゴも一新されている。日産がこれまで培ってきた伝統を継承しながらも、未来へと舵を切る姿を象徴する靭やかなデザインへと生まれ変わっているのだ。

日産は、アリアの展開を通して、世界のEV市場における新たな展開を試みている。また、アリアのこうした新しい挑戦は、日産の新しい歴史を切りひらくと言っても過言ではないだろう。

関連記事

  1. 第2章 国産車初となる本格グランツーリスモ「TOYOTA 200…
  2. 【トヨタ シエナ】挑戦が光る。米国ヒット作のミニバン
  3. 【メルセデス・ベンツ AMG E63】モンスターが遂にお目見え
  4. 【レクサス LCコンバーチブル】念願のコンバーチブルが追加、ブラ…
  5. 【日産 リーフ NISMO】マイナーチェンジ
  6. 第2章 SUBARU360を考案しゼロから作った男、百瀬晋六 そ…
  7. 一度は廃版、その後の曲折を経てバブル期に蘇った“美しき清楚な淑女…
  8. トヨタより新型GR86が発表 GRシリーズの3番手としてグローバ…

おすすめ記事

  1. シントトロイデン 2021-2022シーズン ユニフォーム

Category



PAGE TOP