7月24日(金)9:00〜26日(日)23:59までの63時間、Amazonにてビッグセールが開催される。あらゆるものがお買い得となるが、今回はその中で注目したい一押し商品をご紹介しよう。
便利なアイテムを日常にプラスして生活の質をアップさせよう!
まずご紹介するのは「Anker Power Drive 2 Alloy」。Amazonではベストセラー商品ともなっているカーチャージャーだ。
何かとスマートフォンを多用する現代で、外出中の充電切れはヒヤリとしてしまう人もいるのではないだろうか。
Ankerのカーチャージャーは、スマートフォンやタブレットなどを2台同時に充電することができ、2ポート合わせて最大24Wの出力可能だ。また、超小型設計となっているため、ダッシュボードの邪魔にもならず、スマートに設置することができるだろう。
カラーバリエーションは「シルバー」「ブラック」「レッド」の3色。メタリックカラーとなっているので車内の景観を損なわず、インテリアに馴染みやすいのも魅力的だ。
次に紹介するのは、「WUHUHAI Bluetooth イヤホン」。イヤホンと言えば、コードがあってスマホなどに直接繋ぐのが一昔前のやり方だった。しかし現在は、ワイヤレスのコンパクト型イヤホンが主流とされている。
3500mAh大容量充電ケースがついており、充電時間90時間で、同じく90時間連続して使用することができる。また、IPX8で完全防水仕様となっているため、お風呂や水気がある環境でも安心して使うことができるという優れもの。
耳にはめてBluetoothに繋ぐだけで、電車内で服やカバンに引っ掛けてしまう心配もなく、ランニングやジムでのスポーツもスマートに音楽やラジオを楽しみながら行うことができるだろう。
今までビジネス用バッグをジプシーしていた人には「SLOTAM ビジネスリュック」がおすすめだ。太めのショルダーに、便利なダブルジッパー、背中にあたる部分は通気性の良いクッション素材、ハーネスベルト付きでスーツケースにも搭載できるなど、実用性がこれでもかと十分に詰め込まれた一品となっている。
さらにビジネスマンにうれしいのは大容量に収納できる機能性だろう。最大15インチのMac Book Proが入れられるようになっており、中身には収納ポケットが多彩に用意されている。モバイルバッテリーや折りたたみ傘を収納できる専用ポケットもあるため、荷物の整理もきちんとできる。
これだけ多くのものが入れられて便利だが、気になるのは背負った時の重さだろう。しかし、ご安心を。リュック自体の重量は815gと軽量なため、肩や腰への負担もあまりかからないように考えられて設計されている。
また、リュックの素材も防水となっているので、少しの雨であればすぐに拭くだけで、中身まで染み込んでしまう心配もないだろう。
そして、いざという時に役立つのが「EGRD LEDランタン」。キャンプや車中泊などので活躍するのはもちろん、昨今、警戒されている台風や豪雨、地震での停電時など、災害時に必ず一つはあると心強いアイテムだ。
こちらのランタンは、昼白モードのみならず、あたたかな灯りの電球色も用意されており、全部で8種類もの明かりを楽しむことができるのだ。100時間連続点灯可能で、さらに、2.5200mAh大容量バッテリーが内蔵されており、2Aの出力もポートも搭載されているため、万が一の際にモバイルバッテリーとして使用することもできる。
また、IPX65の防水仕様となっているため、突然雨に降られても安心。さらに、防塵にもなっているため、埃の侵入を防ぎ、耐久性も抜群なので落下しても簡単には壊れないようになっている。
カラビナも付属しているのでテントやクルマの中で吊るすこともでき、コンパクトサイズなので車内に常備しておいても邪魔になることはないだろう。
最後にご紹介するのは、「DR.J LEDプロジェクター」。映画はテレビで観るもの、そんな時代はもう終わった。今はプロジェクターがリーズナブルな価格で販売されており、部屋の壁を使って、ダイナミックに音楽や映画を楽しむことができるのだ。
こちらの小型プロジェクターは、一般的なプロジェクターに比べて、30%明るい仕様となっているので、より暗い部屋だと鮮明に映像を見ることができるだろう。また、LEDが使用されているため、4,000時間の長寿命。毎日、10時間使用しても10年間保つという。
さらに互換性が良いので、スマホやタブレット、パソコンはもちろん、PS3・PS4、ヘッドホンやDVDプレイヤーなどにも多くの機種に対応する。
でも、狭い部屋では使用できないのでは?という心配する人もいるだろう。しかし心配ご無用。画面のサイズが32インチから170インチまで選ぶことができるので、部屋の大きさに合わせることができるのだ。
なかなか外出できず、映画館にも足を運びにくい世の中になってしまったが、これがあれば自宅の壁や天井でホームシアターを満喫できることだろう。
* * *
便利なアイテムを加えることで、生活の質はアップする。しかし、値が張るものを簡単に購入することはなかなかできないだろう。
そんな時にはAmazonのビッグセールが大チャンス。定価だと普段は購入を悩んでしまうアイテムも、リーズナブルにゲットすることができるのだ。食品や日用品などのまとめ買いもおすすめなので、ぜひこの機会にセールの波に乗ってみてほしい。
また、最大5,000ポイントアップキャンペーンも開催されているので、事前にエントリーをすることを忘れずに行おう!